今町・中之島大凧合戦
というわけで今日は凧合戦に来ました!
会場入り口に並べられた大凧
ところで凧合戦って何ですか?
うさちゃん、あんなに「凧合戦行きたい!」って言ってたのに、何も知らずに張り切ってたのかしら…… せっかく桃子ちゃんと一緒に連れてきてあげたのに。
田植えの終わった時期に中之島でやってるお祭りだってことは知ってますよ。
そうね、「今町・中之島大凧合戦」は毎年6月初旬に開催されるわ。刈谷田川を挟んで、今町(見附市)と中之島(長岡市)の両側で凧を揚げるのよ。
そういうのはいいから早くルールを教えてよ。
まさか桃子ちゃんもよく知らないで来たのかしら……
凧合戦なんて前回来たのは小さい頃だったし、屋台でくじ引きしてポッポ焼き食べたことしか覚えてないよ。
そうねえ、じゃあ川の方に移動しながら説明するわ。
刈谷田川 奥に見えるのは弥彦山
まず刈谷田川を挟んで、今町側と中之島側の両方から凧を揚げるのよ。
わあ、いっぱい凧がありますね!
間近で見るとすごく大きいですね。
大きいというか、めっちゃ近くを飛んでる感じだよね。
降ってきそうな高さに来たと思ったら、また一気に揚がったり、ダイナミックですね……
凧が降ってきたら危ないからちゃんと逃げるのよ。
ヒエッ……
で、凧合戦の説明に入るわよ。まず右側で凧が絡まってるのが見えるかしら?
このあたり
おおー、よく見たら絡まってますね。普通に飛んでるから気付きませんでした。
で、空中戦で凧を絡めたら引っ張って、糸が先に切れた方が負け。以上よ。
ん、それだけ?本当に?
だから、凧を絡めたら引っ張って、糸が先に切れた方が負け。本当よ。
なんか思ったより単純なルールだなあ…… でもこのスケールでそれをやるのもすごいね。
空中戦は凧合戦の醍醐味
単純なルールなのにスケールが大きいから熱くなるんじゃない。私は中之島側を応援するわ。
あのー、凧が絡まったまま落ちて、もはや凧を揚げるどころじゃなくなっているんですが……
絡まったまま落下した凧
凧が落ちても引っ張り合いは続く
凧が落ちようが凧が壊れようが、最後に相手の糸を切った方が勝ちなのよ。このあたりまでくると力勝負ね。あ、ほら切れた。中之島側の勝ちね。
糸の切れた瞬間「ああー」ってため息交じりの歓声が上がって、拍手が起こる。和やかでいい雰囲気だね。
相手の糸を切った方が勝ち
戦いの終わった凧を引き揚げる様子
放送アナウンスも地味に面白いですね。「みなさん363日ぶりですので下手かもしれませんが」とか。
凧合戦は年に3日間だけだもんね。日曜日や月曜日はもっと上手くなってるのかな。
ちなみに風が穏やかでなかなか空中戦にならない日には、地上で凧を絡めてから引っ張り合う「地絡め」というルールもあるわ。詳しくは関連リンクを見てね。
もうそれ綱引きじゃないですか。凧揚げとは一体……
関連リンク
上新田 神楽組 今町中之島 大凧合戦あと今町側には露店もたくさん出てるからそっちもよろしくね。あとでリンゴ飴とポッポ焼き買いに行こうよ。
今町側の諏訪神社周辺の露店
無料観覧席
凧を揚げるエリアは危ないので立入禁止
それにしても色んな柄の凧がありますよね。
どこかで見たことあるキャラクターの絵も結構あったわよね。
そういえば、ここに来る途中も凧いっぱい飾ってあったよね。交差点とか銀行とかお医者さんとか。
交差点に「凧」
銀行にも「凧」
お医者さんにも「凧」
上杉謙信は人気の絵柄みたいだけど、それ以外にも結構個性的な絵柄がたくさんあったよね。西郷隆盛はともかく、金栗四三って……
「いだてん」の金栗四三
「西郷どん」と「いだてん」、どっちも大河ドラマ由来ですね。いつかわたしも自分で描いたキャラクター柄の凧を飛ばしてみたいなあ。
マスコットキャラクター「なかのん」
もう15時ね。おなか減ったし、パティオにいがたの農家レストランで遅めのお昼ごはんにしましょ。
さっきポッポ焼き食べたばかりなんだけど…… って、こっちにもたくさん露店が出てるね。
それより、向こうのあたり、なんか人だかりがすごくないですか?
あっ、「なかのん」だ。
中之島地域ではおなじみ、レンコンの妖精「なかのん」ね。触るとぷよぷよで気持ちいいのよ。
「ミッケ」と「なかのん」と「がぁがぁがぁるず」
見附市のゆるキャラ「ミッケ」もいますね。子供が殺到してなんかすごいことになってる…… なかのんが大人気なのは嬉しいですが、絵面がすごい。
「怖い~」って泣きながら逃げ出してる子もいたね……
わたしも初めて見た時はドン引きしましたけど、よく見るとめちゃくちゃかわいいんですよね。レンコンと蓮の花をモチーフに、すごく丁寧にデザインされてますし。
どう見てもかわいい「なかのん」
それにしても生で動いてるのは初めて見ました。本当にあのデザインがそのまま立体になっててすごいなあ。
凧合戦は「なかのん」グッズを直接買える数少ない機会なのでお見逃しなく。
通販にはあまり出回らない「なかのん」グッズたち
道の駅「パティオにいがた」も、農家レストランとか日本一のトイレとか見どころたくさんあるんですが、紹介はまた別の機会にしたいと思います。
凧合戦の会場にはパティオにいがたが一番近いけれど、駐車場は満車で停められなかったから注意が必要ね。
近くの中之島コミュニティセンターに駐車したんですよね。割と近いからまだマシですけど。
関連リンク
今町・中之島大凧合戦 | 長岡市Rodeside Station Patio Niigata
道の駅 パティオにいがた
- 住所
- 新潟県見附市今町1丁目3358番地
- アクセス
- 車:北陸自動車道「中之島見附」ICから車で約10分
鉄道:JR信越本線見附駅からコミュニティバス乗車
- リンク
- 公式ウェブサイト
周辺の駐車場については関連リンク先の会場周辺マップを参照。また、見附駅~パティオにいがた間のバス運行もあり。